貸しスタジオ?ちなー

ちなーず・のり

2006年09月21日 09:31

久しぶりの更新です^^;

昨日は定休日でしたが、あるCMの撮影の為にちなーは大忙しでした!

当店はいかにも沖縄っぽい古い民家なので、時々雑誌やCMの背景として使っていただくことがあります。
今回は撮影の日が丁度定休日だったこと、そして改修工事前のよい記念になるんじゃないかな?ということで、お引き受けすることになりました。
そして、私たちもスタッフさんたちの食事の準備などのお手伝いをさせていただきました♪
その数なんと80人分!ひえ~

前日から機材が運ばれて、当日も朝早くから大きなトラックが何台もやってきて大勢のスタッフさんが準備を始めて大変そうでした。
近所の皆さんもビックリして「一体何事?!」と覗きに来てました。お騒がせしてすみませんでした!

普通CMって、流れるのはたったの15秒くらいですよね?

でも丸1日かけて、中には昼食抜きで何度も何度も撮影してる様子には本当に頭が下がりました。
もちろんこの後は編集作業が待っているわけですよね?
きっとそれも時間が掛かるんだろうなあ。
テレビ局とか撮影会社(こんな言い方するんだっけ?あれ?汗)とかってカッコよく聞こえるけど、本当に大変な仕事だなあ、と思ってしまいました。
結局朝から始まって、片付けまで全て終了したのは、夜の8時でした。

私たちもいつもとは一味違う動きだったので、帰りはもうクタクタ。
実はその前の週末の連休もかなり忙しかったので、このお休み返上は結構堪えました^^;

でも、プロの美術スタッフさんたちが作る飾りつけ、演出方法など、と~っても勉強になりました。
「なるほど~!こういう使い方があったんだ~」と目からウロコ状態(笑)
写真もとりまくっちゃいました^^;
私たちにとってはなかなか経験できない楽しい一日となったのでした。



ところで、なんのCMかというと・・・

県外の会社のCMで、しかも沖縄では流れないそうなんですが
ちゃんと出来上がって、流れることが決まったらコチラでも詳しくご紹介したいと思います。

だって、もし今回の撮影が全部ボツだったりほんの一瞬だけだったりしたら恥ずかしいさ~ね~

今日からは通常営業です!!

たくさんの方のご来店をお待ちしておりま~す!


ちなーずスタッフの顔にクマが出来てたりしても気にしないで下さいね^^;

関連記事