更新も台風も停滞気味

ちなーず・のり

2008年09月12日 23:19

すみません、更新サボってて^^;
ちなーず・スタッフはみんな元気です!
9月に入って、スタッフの1人が出産準備の為週1回勤務になりました。(来月予定~)
8月にもちなーを手伝ってくれていた従姉妹が将来の看板娘(と勝手に決めている)を出産しました。
おかげさまでちなーは出産ラッシュに沸いています♪

そして今週末は十五夜(旧暦8月15日)
県内各地で色んな行事がありますが、糸満も盛んですよ~
糸満大綱引が有名ですが、他にも大小様々な催し物があります。
8月は夜になるとエイサーの太鼓の音が毎晩聞こえましたが、最近は鐘の音があちこちから聞こえてきます。

あ、真壁の大(?)綱引もありますよ!
糸満中を回ってみるのも面白いかもしれませんね。
真壁の隣の真栄里(まえざと)の棒術なんかはすごく迫力があるし(綱引も確か無形文化財に指定されてます)、字糸満の綱引の前の道ズネー(標準語で言うと・・・パレード?笑)もチビッコの可愛いダンスからかっこいい各地区の旗頭までバラエティーに富んでて面白いです。
あ、糸満ロータリー付近はこの道ズネーと綱引の為に通行止めになりますのでご注意くださいね!

糸満巡りの合間にちなーに寄るのもお忘れなく~!!!!