2006年12月07日
強い?ミニトマト

去年のこの時期にも出て来て、たくさんの実を付けたのですが、今年もグングン成長して、実をいっぱい付けています。
しかも今年は更に2〜3株出来ています。
元々は2年前にプランターでミニトマトを育てていたので、その時に種が飛んだのだろうと思いまが…
それにしても強い!と感心してしまいます。
ところで味はどうか?と言うと…いつも虫や鳥に先を越されて、なかなか食べられないんですよね〜
写真のトマトはまだ無傷。もうちょっと赤くなったら絶対食べてやる〜!と狙っているところです。
Posted by ちなーず・のり at 09:22│Comments(8)
│ちなーの植物
この記事へのコメント
久しぶりに「真壁ちなー」のブログの
新投稿お知らせメールが届いたさぁー(^ー^)
ミニトマトうまそうだなぁ(笑)
今度、こっそり盗み食いしようー!(冗談です)
新投稿お知らせメールが届いたさぁー(^ー^)
ミニトマトうまそうだなぁ(笑)
今度、こっそり盗み食いしようー!(冗談です)
Posted by 赤瓦マン携帯より at 2006年12月07日 12:48
赤瓦マンさんへ
頑張って投稿しましたがな~(笑)
ミニトマト、完全無農薬ですからね!
しかも雑草のようにたくましく育っているので、ちょっと野生的な味です(どんな味よ~)
毎日チェックしてるから、盗み食いしたらすぐ分かるからね~!
虫や鳥に加えて赤瓦マンさんもライバルかあ・・
頑張って投稿しましたがな~(笑)
ミニトマト、完全無農薬ですからね!
しかも雑草のようにたくましく育っているので、ちょっと野生的な味です(どんな味よ~)
毎日チェックしてるから、盗み食いしたらすぐ分かるからね~!
虫や鳥に加えて赤瓦マンさんもライバルかあ・・
Posted by ちなーず at 2006年12月07日 21:30
今日は、大雨だったみたいですね。
ミニトマトって、そんなに生命力が強いんですか、驚き!
畑とか菜園とかって、なんかいいなぁ〜(^_^)
美味しいものがいっぱい出来るなろうなぁ〜、
あ、僕は盗み食いには行きませんから、、、遠くて(笑)
ミニトマトって、そんなに生命力が強いんですか、驚き!
畑とか菜園とかって、なんかいいなぁ〜(^_^)
美味しいものがいっぱい出来るなろうなぁ〜、
あ、僕は盗み食いには行きませんから、、、遠くて(笑)
Posted by 柴ちゃん at 2006年12月07日 22:24
明日から2年ぶりの沖縄です。2年前はちなーにお邪魔して今回も絶対行くぞ!とずっと思っていました。さらにホッコリーナ(?)ではちなーの映像まで登場して、ジューシーも食べるぞと思っていたのに・・・。
今回は計画を変更し名護周辺を重点的に回ります。そしてこの次は必ずお邪魔します。
今回は計画を変更し名護周辺を重点的に回ります。そしてこの次は必ずお邪魔します。
Posted by 尊敬する人物は「島田叡」 at 2006年12月08日 08:46
お久し振りです。
真っ赤なミニトマト、美味しそう!人知れず、種から頑張って育ったんですね。人間以外の生き物が、こういうのには敏感ですから。先に食べることができるかな?みんな狙ってますよぉー!
最近ブログ始めたので、良かったら覗いて下さい。
早く、真壁ちなーで食べたい!あっ、ミニトマトではありませんよ。
真っ赤なミニトマト、美味しそう!人知れず、種から頑張って育ったんですね。人間以外の生き物が、こういうのには敏感ですから。先に食べることができるかな?みんな狙ってますよぉー!
最近ブログ始めたので、良かったら覗いて下さい。
早く、真壁ちなーで食べたい!あっ、ミニトマトではありませんよ。
Posted by みみえくぼ at 2006年12月08日 09:51
柴ちゃんさんへ
すごかったですよ!雨。
でも今回は雨漏りもありませんでした!良かった良かった。
本当に不思議なんですが、毎年ミニトマトが出てきます。
やっぱり強い植物のミントやバジルの間から出てくるんだから、そうとうなツワモノと思われます^^
柴ちゃんさんが次回来沖するまであるかな~?
無かったら他のものを差し上げますよ!フーチバーとか(笑)
尊敬する人物は「島田叡」さんへ
コメントありがとうございます!
明日から沖縄なんですね!そんな時に休業中で本当に申し訳ないです。
ホッコリーナでもガンガン流してもらってるのに、もったいなかったかなあ・・
と思ったりして。
その分、再開したら頑張りますんで、また次回はぜひお越しくださいね!!
しばらく沖縄は暖かく晴れた日が続きそうですよ~
良い旅になること、お祈りしています。
みみえくぼさんへ
お久しぶりです!
ちなーで出来た実は大抵虫や鳥に先を越されます(泣)ちゃんと見てるんでしょうね~
そういえば、ANAのHPではあのCMのスペシャルバージョンがあって、かちゃーしーの場面も出てましたよ!見ましたか?
それから先程ブログお邪魔しました。写真、凄く綺麗です!一番マンタに驚きました。本島でもマンタが見られるんですね~
あの空からの写真は、パラグライダーかなにかですか?知念あたりはよく飛んでますよね~
またお邪魔させてください♪
すごかったですよ!雨。
でも今回は雨漏りもありませんでした!良かった良かった。
本当に不思議なんですが、毎年ミニトマトが出てきます。
やっぱり強い植物のミントやバジルの間から出てくるんだから、そうとうなツワモノと思われます^^
柴ちゃんさんが次回来沖するまであるかな~?
無かったら他のものを差し上げますよ!フーチバーとか(笑)
尊敬する人物は「島田叡」さんへ
コメントありがとうございます!
明日から沖縄なんですね!そんな時に休業中で本当に申し訳ないです。
ホッコリーナでもガンガン流してもらってるのに、もったいなかったかなあ・・
と思ったりして。
その分、再開したら頑張りますんで、また次回はぜひお越しくださいね!!
しばらく沖縄は暖かく晴れた日が続きそうですよ~
良い旅になること、お祈りしています。
みみえくぼさんへ
お久しぶりです!
ちなーで出来た実は大抵虫や鳥に先を越されます(泣)ちゃんと見てるんでしょうね~
そういえば、ANAのHPではあのCMのスペシャルバージョンがあって、かちゃーしーの場面も出てましたよ!見ましたか?
それから先程ブログお邪魔しました。写真、凄く綺麗です!一番マンタに驚きました。本島でもマンタが見られるんですね~
あの空からの写真は、パラグライダーかなにかですか?知念あたりはよく飛んでますよね~
またお邪魔させてください♪
Posted by ちなーず at 2006年12月08日 20:48
今日は
まだ ミニトマトが なっているのですね と言うことで 暖かいのでしょう
こちら 寒くなって きました~~
本日は 冷たい雨 画朝から降って います
山のほうでは 雪に ちなーさん地方へ 暖かな ちなーさん 地方へ 逃げたいですがね~~
結構 忙しくて~~ 今が 稼ぎ時 小銭 ためなければ~~
まだ ミニトマトが なっているのですね と言うことで 暖かいのでしょう
こちら 寒くなって きました~~
本日は 冷たい雨 画朝から降って います
山のほうでは 雪に ちなーさん地方へ 暖かな ちなーさん 地方へ 逃げたいですがね~~
結構 忙しくて~~ 今が 稼ぎ時 小銭 ためなければ~~
Posted by maturi at 2006年12月09日 16:25
maturiさんへ
こんにちは~
こちらでは今がミニトマトの収穫の時期なのですよ~
関東はすっかり冬なのですね。さ、寒そうです・・・
私は昨日は半袖でした。なのに、クリスマスツリーを出しました。
今日はちょっと気温が下がってます!
いよいよ沖縄にも冬がやってくるんでしょうか・・・?!
こんにちは~
こちらでは今がミニトマトの収穫の時期なのですよ~
関東はすっかり冬なのですね。さ、寒そうです・・・
私は昨日は半袖でした。なのに、クリスマスツリーを出しました。
今日はちょっと気温が下がってます!
いよいよ沖縄にも冬がやってくるんでしょうか・・・?!
Posted by ちなーず at 2006年12月10日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |