てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › ホクレア号

2007年04月24日

ホクレア号

本日ハワイの帆船ホクレア号が、糸満漁港に入港する予定です。

本当は先週末の予定だったのですが、エンジンを使わず、海流や風を頼りに航海しているとのことで、遅れて今日になったようです。

昨日は『北海道ホクレア愛好会』の方が来店されました(愛好会があるくらい有名な船なのですね〜!ごめんなさい、知りませんでした(^_^;)。
今回はホクレア号を迎える為に来沖されたそうです!

この方は以前にもちなーにご来店くださったことがあって(そのときもお土産をいただいてしまいました。)、今回も昆布と珍しいキャラメルをお土産に持って来てくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m
美味しかったです←いつものように早速食べてしまいました…

今日の天気は曇り。午後からは大雨の予報ですが、無事に寄港出来るかちょっと心配です…

色々歓迎イベントなどもあるようなので、お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?

私も明日の定休日に見に行きたいと思います♪




Posted by ちなーず・のり at 10:06│Comments(6)
この記事へのコメント
予定通り、昨日ちなーさんへ行くことができました~!
ちょうどお昼ごろ、雨の中夫の両親と共に入店し、
そば、じゅーしー、ふーちゃんぷる、皿そば?(あんかけの)を
ちなーさんを再訪できた喜びと、懐かしさに浸りながら頂きました。
「ここはCMで石ちゃんが座っていたところかなー」なんて言いながら・・・
で、やっぱりおいしかったです。

お店の外へ出る頃には、雨も上がりうっすらと青空も見えたりして、
新しくなった瓦をしっかりとカメラにおさめてきました。(ちゃっかり外にいらしたお母様?とも・・・パチリ)

次はいつ行けるのかな~。夏休みの終わった9月頃・・・?、ツールド沖縄の頃?、未定ではありますが、また行きます。
ほんとおいしかったです。ごちそうさまでした~!
Posted by kiyoyon at 2007年04月24日 20:47
他の方のブログにも、今日ホクレア号が入港と記入されていました。
テレビでも流れていましたよ。
見に行きたいけれども・・・。
レセプションパーティもあるみたいです。
行きたいなぁ!です。

沖縄はこのまま入梅しませんよね。
全国の方達が、ホクレア号の動きに注意しているんですね。
Posted by みみえくぼ at 2007年04月24日 21:18
kiyoyonさんへ

え〜!いらしてたんですか?一声掛けてくだされば良かったのに〜!
この日はあまり客席には行かなかったのですが、そのメニューの組み合わせを準備したのは覚えてますよ〜!
ちょっとあいにくのお天気になってしまいましたね。『半袖で大丈夫!』なんて言ってしまったのに…
でも楽しい旅になりますように!
ご来店ありがとうございました\(^o^)/
Posted by ちなーず@携帯 at 2007年04月25日 18:32
みみえくぼさんへ

新聞にも載ってましたね〜
さっき、糸満漁港での歓迎レセプション、見てきましたよ〜!
予想以上の取材カメラの多さにびっくりしました!
私、『帆船』と書きましたが、大きなカヌーなんですね。あんな船で太平洋を渡るなんて凄い!の一言でした。

今週は天気悪そうですね。大体連休明けに梅雨入りですが、今年はどうでしょうね…
Posted by ちなーず@携帯 at 2007年04月25日 18:40
おはようございます
気になっていました ハワイからのお客様 
3月我が家 と 孫一家で ハワイ島へ 5日間 遊びに行ってきましたが
そのちょっと 前に 此方に向けて 出発 ちょっとトラブルあったようですが
無事に そちらに これから 此方に予定されています
歓迎式 混みこみ と 思います 

でも 凄いです カヌーで 太平洋の荒波の中
Posted by maturi at 2007年04月27日 07:30
maturiさんへ

おはようございます。
maturiさんご家族がハワイへ行かれていたちょっと前に出発してたんですね。沖縄へはパラオから2週間で到着したそうです。
2艘のカヌーをつなげたような形で「一体どこで寝るんだろう・・・?」と思ってしまいました。
昔の人ってすごいです。
そちらでの歓迎会は沖縄よりもっと大混雑でしょうね。
Posted by ちなーず at 2007年04月27日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。