てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › ちなーの植物 › ドラゴンフルーツの花

2007年08月01日

ドラゴンフルーツの花

毎年、台風がくる直前にドラゴンフルーツの花が沢山咲くのですが、今朝10輪以上の花が一気に咲きました。

一応今回の台風は沖縄には直撃しないようですが、やっぱり関係があるんでしょうか?

なるべく沢山の実がつくように、人の手で受粉させました。
ドラゴンフルーツって味の当たり外れが大きいんですが、ちなーのは意外に当たりが多いのです。

今年も美味しく育ちますように!



同じカテゴリー(ちなーの植物)の記事
明日は旧正月
明日は旧正月(2018-02-15 15:12)

冬っぽくなりました
冬っぽくなりました(2013-11-12 11:52)

コモスス
コモスス(2012-06-25 12:10)

オキナワスズメウリ
オキナワスズメウリ(2011-12-20 11:35)

桜が咲きましたよ!
桜が咲きましたよ!(2011-01-13 22:26)


Posted by ちなーず・のり at 10:03│Comments(6)ちなーの植物
この記事へのコメント
こんばんは はじめまして。
といっても私自身は2度ほどお店に行ったことがあるんです。

1度目はお店がお休みで2度目はきちんとリサーチして行きました。
茨城県にすんでいますが沖縄が大好きです。
去年娘が生まれ、いつの日か娘を大好きな沖縄に連れて行きたいと思っています。

本当の空の青さや海の青さ、本当の日本を教えてあげたいのです。

ちなーさんにも絶対いきます!!最近「ちゅるちゅる たべるー」とおうどんを
たくさん食べるのです。

いつの日か実現することを夢見ています。
Posted by みーやん at 2007年08月01日 23:38
みーやんさんへ

(ブログ上では)はじめまして!
お店にも足を運んでいただいてありがとうございます!!
娘さん、少しずつ言葉も覚えて一番可愛い時期ですね~^^
でも目が離せない大変な時期でもあるかな?^^;
是非いつか娘さんも一緒にお越しくださいね♪
Posted by ちなーずちなーず at 2007年08月02日 16:20
ご無沙汰です
やっと 此方 梅雨明け宣言が 昨日でました
これで 予報官も 安心して ゆっくり 夏休み取れるでしょう~~~
とは いかないようで 今台風が~~ 九州地方へ 
その影響? むしむし 風が~~~~~~~ 
で ちなーさん 地方は 今回の台風の影響は 無いでしょうが
暑い 毎日を お過ごしのこと 思います

では くれぐれも お身体 壊さないように してください
Posted by maturi at 2007年08月02日 20:20
maturiさんへ

ようやく梅雨明けですね!おめでとうございます^^
今度の台風、かなり強いようですね。
こちらは嘘のように晴れてますが、やはり台風の影響か、生暖かい風が吹いています。
まだまだ暑い日が続きますね~!maturiさんもお身体ご自愛ください!
Posted by ちなーず・のり at 2007年08月03日 14:59
こんにちわ。
大雨で大変ですね。こちら関東は、一滴も雨が降らず猛暑猛暑の毎日です。
避暑に沖縄へ行きたいくらいですよ。

ところでドラゴンフルーツの花ってきれいですね。予想外に大きくて。
食べたこともないのです。どんな味なのでしょうか。
4月にちなーさんへ行った時、義母が庭に落ちていたドラゴンフルーツの茎?
緑の細長い胴体部分を1本いただいてきたのですが、元気に育っておりまして、
頭から新芽を出して、あっという間に倍の大きさになっています。
花が咲くのを楽しみにしていますが、冬を越せるのか心配です。
Posted by kiyoyon at 2007年08月12日 13:18
kiyoyonさんへ

お久しぶりです!お元気ですか?
沖縄はこの2,3日は最高気温も30度を切ってるみたいです^^;
でも普段も陰に入れば本土より涼しいらしいですよ。是非避暑にいらしてください(笑)

ドラゴンフルーツ、サボテンの一種なのです。花は月下美人に似てるかな?
実の見た目はショッキングピンクでまさに『ドラゴンフルーツ』!
味は、酸味の抜けたキウイフルーツ、って感じです。
はずれに当るとまったく味がしなかったり^^;
kiyoyonさん家のドラゴンフルーツ、元気にに育ってるんですね!なんだか嬉しいです♪
花が咲くといいですね~
台風前、というより大潮の時に開花することが多いようですよ。
Posted by ちなーず・のり at 2007年08月12日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。