てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › 更新も台風も停滞気味

2008年09月12日

更新も台風も停滞気味

すみません、更新サボってて^^;
ちなーず・スタッフはみんな元気です!
9月に入って、スタッフの1人が出産準備の為週1回勤務になりました。(来月予定~)
8月にもちなーを手伝ってくれていた従姉妹が将来の看板娘(と勝手に決めている)を出産しました。
おかげさまでちなーは出産ラッシュに沸いています♪

そして今週末は十五夜(旧暦8月15日)
県内各地で色んな行事がありますが、糸満も盛んですよ~
糸満大綱引が有名ですが、他にも大小様々な催し物があります。
8月は夜になるとエイサーの太鼓の音が毎晩聞こえましたが、最近は鐘の音があちこちから聞こえてきます。

あ、真壁の大(?)綱引もありますよ!
糸満中を回ってみるのも面白いかもしれませんね。
真壁の隣の真栄里(まえざと)の棒術なんかはすごく迫力があるし(綱引も確か無形文化財に指定されてます)、字糸満の綱引の前の道ズネー(標準語で言うと・・・パレード?笑)もチビッコの可愛いダンスからかっこいい各地区の旗頭までバラエティーに富んでて面白いです。
あ、糸満ロータリー付近はこの道ズネーと綱引の為に通行止めになりますのでご注意くださいね!

糸満巡りの合間にちなーに寄るのもお忘れなく~!!!!




Posted by ちなーず・のり at 23:19│Comments(4)
この記事へのコメント
7日に内地から旅行で来ていた両親を連れてちなーに行きました!
ブログ誰が書いてます?と聞くと私の姉です!と言っていたので妹さんだったのかな?

両親を何軒かそばのお店に連れて行きましたが、一番美味しい!と喜んでいました!

オイラもドライブがてらたまに行くので、また寄らせていただきます(^-^)
Posted by 和秀 at 2008年09月15日 19:25
はじめまして、のりさん♪
エコと農業の活動しています、じゃはなと言います。

糸満大綱引、一度は目の前であの活気に満ちた綱引きを見てみたいのですが、人混みをさけてしまいます。

食べ歩きが好きなので糸満に行く際は寄らさせて下さい。
Posted by エコと農業のP&P じゃはな at 2008年09月15日 21:07
>和秀さんへ

ありがとうございます!
多分応対したのは妹です(陰の店長とも言います。笑)
ご両親様にも喜んでいただけて本当に嬉しいです!
大分の方なのですね~^^九州には縁があるので何度か行ったことありますよ!
また是非お越しくださいませ!
Posted by ちなーず・のり at 2008年09月15日 21:10
>じゃはなさんへ

はじめまして!
糸満大綱引き!息子が道ズネーに参加したので見に行ったのですが、とにかく人が多くて大変でした^^;
私も人ごみは苦手なので綱引は見ずに帰ってきてしまいましたが熱気は凄かったですよ!
糸満にお越しの際は是非遊びに来てくださいね♪
Posted by ちなーず・のり at 2008年09月15日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。