てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › ジャスミン

2009年05月15日

ジャスミン

去年分けてもらったジャスミンが花をつけました。

まだ小さいのに凄く強い香り!

葉っぱを乾かしたら自家製サンピン茶も出来るんだろうか…!



Posted by ちなーず・のり at 11:30│Comments(7)
この記事へのコメント
うわっ!綺麗ですね~
こんな花なんだぁ
Posted by しょうちゃん at 2009年05月15日 13:23
サンピン茶は、お茶にジャスミンの花、入れたんと違いますか?
Posted by すばる at 2009年05月15日 20:40
>しょうちゃんさんへ

これはまだ咲き始めで、もう少し大きくなります。純白って感じの白で実際に見てもとても綺麗ですよ~。


>すばるさんへ

そうなんですね!
妹に確認したら「当たり前でしょ!そんなことも知らなかったの?恥ずかしい~!!」と言われてしまいました・・
私はてっきりハーブティーのようにジャスミンそのものの葉を使っているのかと思ってましたよ~
今度普通の緑茶にこのジャスミンの花を入れて飲んでみようっと。
Posted by ちなーず・のり at 2009年05月17日 16:15
はじめまして。
玄関の風鈴みたぃな木のぃぃ音のゃつはなんて言うやつですか?

どこで購入できますか?
Posted by さな at 2009年05月17日 22:56
>さなさんへ

はじめまして!
玄関のアレですよね。う~ん、ドアベルかな?
ごめんなさい、名前は分かりません・・・
でも、アジアン雑貨のお店で購入しましたよ~
沖縄でしたら、ラマヤナさんとか地球雑貨さんとかマライカさんとか。多分そのうちのどこかで購入しました(ハッキリ覚えていない^^;)

あの音、いいですよね~。実はもう2代目なんですよ~
Posted by ちなーず・のり at 2009年05月19日 09:34
今晩は
本当に良い香りがしますね
こちらでも お庭に 植えていられる方 いらっしゃいます
で ジャスミンチャ 葉 花 やはり 葉からでしょうね
Posted by maturi at 2009年05月20日 20:42
>maturiさんへ

ちなーには『マダガスカル・ジャスミン』という種類はあったんですが、全然香りが違いますね!
ジャスミン茶は花からでした!花を緑茶と一緒に淹れて飲むのだそうです。
でも葉でもハーブティーもどきが出来そうですよね。今度こっそり試してみようと思います^^
Posted by ちなーず・のり at 2009年05月22日 03:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。