てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › 真壁大綱引き

2009年10月03日

真壁大綱引き

真壁でも今日綱引きありますよ!

5時からです!

糸満のように道ズネー(パレードのようなもの)はありませんが、今年は例年より綱も大きいですよ〜

写真は公民館に用意されていた綱です。


私もお店抜け出して見に行こうっと(笑)



Posted by ちなーず・のり at 14:26│Comments(4)
この記事へのコメント
祭りだ!みこしだ!太鼓台だ!でも…やっぱりテキ屋さんの焼きそばとか、たこ焼きに惹かれてしまう…

大きな綱ですね…
Posted by しょうちゃん at 2009年10月03日 14:36
>しょうちゃんさんへ

この綱、これでも小さい方なんですよ。国道を封鎖して行う糸満大綱引は人が乗れるくらい大きくて長いですし、来週末予定の那覇大綱引は更に大きくて確かギネスにも載ってたはず・・・泣
でも鐘の音が聞こえると、子供達がワクワクしながら走って見にいきましたよ!
(私は結局抜けられなくて見に行けませんでした~)
来年こそは見たいなあ。
Posted by ちなーず・のり at 2009年10月05日 08:52
おはようございます
ちなーさん地方では 十五夜に大綱引きが 行われるのですね
狼の遠吠え より 大きな声のかけ声で~~~~~~
って かけ声もやはり 違うのでしょうね 

で 勝敗で 何か わかるのでしょうかね 
Posted by maturi at 2009年10月06日 10:04
>maturiさんへ

旧暦8月15日は綱引です。他にも棒術だったり、相撲だったり地域によって色々です。
真壁では東と西に分かれて2回勝負(糸満は北と南)。今年は引き分けだったようです。糸満はコチラが勝つと豊作、アチラが勝つと大漁、とか色々あったような・・真壁はどうだったかな?汗

掛け声は・・・特に無かったような・・・何も知らなくてすみません~!
Posted by ちなーず・のり at 2009年10月07日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。