てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › あれこれ › 今こそゴーヤーが日本を救う!

2011年06月19日

今こそゴーヤーが日本を救う!

今こそゴーヤーが日本を救う!
↑クリックすると主婦の友インフォス情報社さんのサイトへ飛びます!

以前、母が島野菜図鑑でお手伝いさせていただいた『育てておいしい はじめてのゴーヤー+しま野菜図鑑』が、このたび電子ブック版とPDF版で無料公開、頒布されることとなりました(2011年9月30日まで)

今年は節電に繋がる、とのことで緑のカーテンを作る方が多いとか。
その中でもゴーヤーは成長が早く、しかも食べられるということで人気なんだそうです。
この機会にゴーヤーカーテン、挑戦してみませんか?

ちなみにJAF会員に毎月送付される冊子、JAFMate6月号に当店のゴーヤーチャンプルーのレシピが掲載されています。きゃー恥ずかしい(笑)
そちらもどうぞご利用下さい~
それにしてもさすがJAFです。知人友人、いろんな方から連絡がきて嬉しいです。今回家族みんなの写真も載ってしまいましたからね!良く考えたらこれは初めてのことかもしれません。

まあどちらもどうぞよろしくお願いします!



同じカテゴリー(あれこれ)の記事
ブログ開設17周年
ブログ開設17周年(2023-05-13 11:54)


Posted by ちなーず・のり at 23:51│Comments(6)あれこれ
この記事へのコメント
2年ほど前の7月、沖縄そばのスタート日にお邪魔しました。

JAFの会報誌でチラっとチャンプルーを見て食べたくなり、スーパーで買って食べました。
その後、じっくり会報誌を読んだら「真壁ちなー」さんではありませんか!(笑)

今年も7月にダイビングの合間のランチにお邪魔しようとショップさんにお願いして連れて行ってもらう予定です。
楽しみにしています。
Posted by あや吉 at 2011年06月20日 00:09
>あや吉さんへ

こんにちは!会報誌見て下さってありがとうございます!載せて貰った甲斐がありました^^

実は沖縄では台風の影響でかなりゴーヤーが高騰してまして、高級食材と化していますが、ちなーではお値段変わらず!ご提供しております(ちょっぴり痛い。泣)
そろそろ冷やしそばもスタートします。
7月、お待ちしてますね〜!
Posted by ちなーず・のり at 2011年06月21日 17:34
増幸さん、なんとイケメンなのでしょう!!
どこからか、スカウトが来るかもよ。
Posted by T&C at 2011年06月21日 20:34
>T&Cさんへ

ありがとうございます!
彼はもういいオジサンなので、スカウトはないかもしれませんが(笑)本人喜ぶと思います〜
Posted by ちなーず・のり at 2011年06月23日 11:13
こんばんは。今日はごちそうさまでございました!!すごくすごく久しぶりだったのに、憶えていていただいて、ちょっと感動しました。ご縁に感謝!!です。
Posted by のびのび at 2011年06月24日 21:23
>のびのびさんへ

こんばんは!こちらこそ、こんなこともあるんだな〜と本当に嬉しかったです。忘れるわけないじゃないですか!私の個人ブログ時代からのお付き合いじゃないですか(あれ?ですよね?笑)
またドライブがてらにでも遊びに来てくださ〜い^^
Posted by ちなーず・のり at 2011年06月24日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。