てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › 面シーサー

2011年07月23日

面シーサー

父が久しぶりにシーサーを作りました。

デカッ!

そして怖っ!


シーサーと言うより般若に見えるのは私だけでしょうか…



Posted by ちなーず・のり at 19:20│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは☆
まさにデカ!コワ!!
でも歯が丈夫そうでうらやましい・・(^_^)/~
byスタッフM♪
Posted by 和風すぱげっち 翁庵♪和風すぱげっち 翁庵♪ at 2011年07月23日 19:32
>和風すぱげっち 翁庵♪さん

こんにちは!こんなの飾ったら福も怖がって逃げそうですよね^^;
本当だ・・改めて見ると、歯がなんかいっぱいでしかも丈夫そうですね~
手を入れると噛まれそう・・笑
Posted by ちなーず・のりちなーず・のり at 2011年07月27日 15:15
自作の(たぶんすごくご自慢なんでしょう)シーサーを抱え、
ちょっとはしゃぎ気味のお父様・・・かわいい。
そんなお父さんを尻目(なんかほんとに尻目っぽい)に、
黙々と仕込みをするお母様・・・すごくいいです!
いくつになっても男は子供みたいなものですから、ね。

すてきな家族の記憶、大事にしましょうね。
Posted by taka兄 at 2011年08月06日 08:58
>taka兄さんへ

こんにちは。ふふふ。まさにその通り。
母は
「またこんなでかいの作って・・・どうすんの」
と呆れておりました(笑)
父はめげずに
「ポストの口にしたらどうかなあ?口に手を入れないと手紙が取れないって感じでさ。郵便屋が嫌がるか!わはは」
と笑ってましたけどね。
Posted by ちなーず・のりちなーず・のり at 2011年08月06日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。