2011年09月09日
今年のゴーヤーチャンプルー、ひとまず終了。
夏季限定メニューのひとつ、ゴーヤーチャンプルー。
本日を持ちまして、今年は終了いたしました。
ありがとうございました!
今年は台風の影響でゴーヤーが品薄になったりしてなかなか大変でした。
来年は自分達でも沢山ゴーヤーを育てなければ!と思っております(そんなこと出来るのか?!)
最近は冬でもゴーヤーが売られていますが、やっぱり夏の野菜、というイメージがあります。
気のせいかもしれないけど、冬のゴーヤーはあんまり美味しく感じないんですよね~
そして冷やしそばも最後に作ったチャーシューが終了次第、終了です。(多分、今週末)
今年もたくさんご注文いただき、ありがとうございました!
台風が奄美に接近しています。
沖縄も非常に蒸し暑い一日でした。
本日を持ちまして、今年は終了いたしました。
ありがとうございました!
今年は台風の影響でゴーヤーが品薄になったりしてなかなか大変でした。
来年は自分達でも沢山ゴーヤーを育てなければ!と思っております(そんなこと出来るのか?!)
最近は冬でもゴーヤーが売られていますが、やっぱり夏の野菜、というイメージがあります。
気のせいかもしれないけど、冬のゴーヤーはあんまり美味しく感じないんですよね~
そして冷やしそばも最後に作ったチャーシューが終了次第、終了です。(多分、今週末)
今年もたくさんご注文いただき、ありがとうございました!
台風が奄美に接近しています。
沖縄も非常に蒸し暑い一日でした。
Posted by ちなーず・のり at 22:17│Comments(2)
│あれこれ
この記事へのコメント
今年はゴーヤーが高くて、あまり食べられませんでした。
この間、東南アジアでもゴーヤーは食べられているとテレビで紹介されていました。東南アジアでは種も食べると言っていたので、私も今年から種も食べる事にしました。栄養があるらしいです。
この間、東南アジアでもゴーヤーは食べられているとテレビで紹介されていました。東南アジアでは種も食べると言っていたので、私も今年から種も食べる事にしました。栄養があるらしいです。
Posted by SAMRQAND at 2011年09月10日 00:20
>SAMRQANDさん
私もなかなか食べられませんでした。高かったですね~^^;
九州では種が赤くなってからフルーツのように食べる地域があると聞きましたよ。
数年前に流行したゴーヤー茶は種も含んでいて、かすかに苦味を感じる程度で意外と飲みやすいです。是非一度お試し下さい!
私もなかなか食べられませんでした。高かったですね~^^;
九州では種が赤くなってからフルーツのように食べる地域があると聞きましたよ。
数年前に流行したゴーヤー茶は種も含んでいて、かすかに苦味を感じる程度で意外と飲みやすいです。是非一度お試し下さい!
Posted by ちなーず・のり at 2011年09月11日 21:37