2011年11月19日
ぱなぱんびんと宮古島まもるくん

今日も扇風機フル回転の蒸し暑い、しかも雨が降ったり止んだりの鬱陶しい1日でしたが、なんでも明日は予想最高気温23℃とか。
やっと気温が落ちてくるのか?!
いつもは11月が衣替えの学生も、今年はまだ調整期間にさえ入っていないそうですよ。
でも23℃ではまだ長袖は暑いかもしれませんねえ…
そんな鬱陶しい中、宮古島から素敵な贈り物が届きました。(なんか宮古島づいてる?)
多良間島の伝統菓子、ぱなぱんびんです。(写真では上の真ん中)
多良間島は宮古島と石垣島の中間に位置する島。
ぱなぱんびんは素朴な揚げ菓子ですが、多良間出身の友人にお土産でいただいて以来、大好きなんです。
そんな話を宮古島在住の別の友人に話したら、他の宮古名産菓子と共に沢山送ってくれました。
ねだったみたいでごめんね、かーよー。ありがとう!
で、一緒に送ってくれたのは全国的にも有名になった宮古島まもるくんのちんすこう!
こんなお菓子まであるなんて、どれだけ有名なんだ!
ビックリしたのは、そのちんすこうの箱に載ってたんですが、まもるくんの兄弟が18人もいて、しかもそれぞれに名前があるということ。


もう見いっちゃいましたよ!
しかも顔がそれぞれ少しずつちがうのね。
これ夜に車のライトに当たったところなんか見たら怖いだろうなあ。
どれも美味しかったです。
ぱなぱんびんはホントお勧めですよ!昔は宮古島でしか買えなかったけど、今はどうなんだろう?
Posted by ちなーず・のり at 23:33│Comments(2)
│あれこれ
この記事へのコメント
真壁ちなーさん、始めまして! 多良間島からコメントします!
我が多良間島のぱなぱんびん、おいしく頂いておられるようでありがとうございます。もちろん私もだいすきです!最近では青のり入りや、ピリ辛味とかいろいろありますよ。 でも 純粋な素朴が一番ですけどね。 那覇空港でも買えると思いますが、値段がね~?
今週末 離党フェアーが那覇セルラースタジアムでありますよ!ぱなぱんびん以外の多良間の美味しい産物行きますよー、外の離党からもね!!
楽しんでみては!
我が多良間島のぱなぱんびん、おいしく頂いておられるようでありがとうございます。もちろん私もだいすきです!最近では青のり入りや、ピリ辛味とかいろいろありますよ。 でも 純粋な素朴が一番ですけどね。 那覇空港でも買えると思いますが、値段がね~?
今週末 離党フェアーが那覇セルラースタジアムでありますよ!ぱなぱんびん以外の多良間の美味しい産物行きますよー、外の離党からもね!!
楽しんでみては!
Posted by 多良間島のちゃりんこ青年! at 2011年11月24日 22:11
>多良間島のちゃりんこ青年さんへ
はじめまして!多良間島出身なんですね~
まだ行ったことはないですが、ぱなぱんびん歴は長いですよ~^^
豊崎の道の駅にある、という情報もあるんですがどうなんでしょう?
今度確認しに行かなくては!
でもねー、アレ本当に止まらなくなるんで手に入りやすいとそれはそれで問題です…笑
ピリ辛味も気になります。(かーよー、送らんでいいからね!笑)
はじめまして!多良間島出身なんですね~
まだ行ったことはないですが、ぱなぱんびん歴は長いですよ~^^
豊崎の道の駅にある、という情報もあるんですがどうなんでしょう?
今度確認しに行かなくては!
でもねー、アレ本当に止まらなくなるんで手に入りやすいとそれはそれで問題です…笑
ピリ辛味も気になります。(かーよー、送らんでいいからね!笑)
Posted by ちなーず・のり at 2011年11月28日 00:18