
2012年09月30日
本日も臨時休業です。
台風が去って、空は気持ちよく晴れていますが、糸満はほぼ全域停電になってます。
県内あちこちの信号も止まったままで、真壁の電気が復旧するのはまだまだ時間がかかると思われます。
ちなーも建物の崩壊などはありませんでしたが、庭は大変なことになっています。
ここ何回かの台風でも一番被害が大きかったです。
と、いうわけで本日は臨時休業とさせていただきます。
大変申し訳ありません。
Posted by ちなーず・のり at 10:10│Comments(2)
この記事へのコメント
建屋は大丈夫、外は少しの被害、とのこと。
安心しました。
屋根の上のおじさんは大丈夫そう(写真で)。
看板の色白兄ちゃんもお元気ですよね!
すぐにでも、お見舞にいきたいところですが・・・・・。
こちらは今夜に風雨が強まるとのこと、でも、冬の強風よりも弱い風です。 ベランダのアカバナーだけは室内に避難させたので、僕たちも明日は花見です。
父ちゃん、母ちゃん、姉ちゃん、ちなーの皆さん、この秋を元気で、無事に乗り切ってください。 マカベェとチナバル(代筆 義理父)
安心しました。
屋根の上のおじさんは大丈夫そう(写真で)。
看板の色白兄ちゃんもお元気ですよね!
すぐにでも、お見舞にいきたいところですが・・・・・。
こちらは今夜に風雨が強まるとのこと、でも、冬の強風よりも弱い風です。 ベランダのアカバナーだけは室内に避難させたので、僕たちも明日は花見です。
父ちゃん、母ちゃん、姉ちゃん、ちなーの皆さん、この秋を元気で、無事に乗り切ってください。 マカベェとチナバル(代筆 義理父)
Posted by マカベェとチナバル at 2012年09月30日 20:38
>マカベェとチナバルへ
おじさんたち、頼もしいシーサー達のお陰で、建物は雨漏り1つありませんでしたよ!
停電も日曜日の夜には復旧しました。なのでメニューは限定されてしまいましたが、月曜日には営業することが出来ました。ありがたいことです。
そちらでの台風の影響はどうでしたか?今度は19号が小笠原へ接近しているようです。
お義父さんたちをしっかり守ってくださいね。
おじさんたち、頼もしいシーサー達のお陰で、建物は雨漏り1つありませんでしたよ!
停電も日曜日の夜には復旧しました。なのでメニューは限定されてしまいましたが、月曜日には営業することが出来ました。ありがたいことです。
そちらでの台風の影響はどうでしたか?今度は19号が小笠原へ接近しているようです。
お義父さんたちをしっかり守ってくださいね。
Posted by ちなーず・のり at 2012年10月01日 23:02