てぃーだブログ › 真壁ちなーの日々 › お店の場所 › お店の場所

2006年05月14日

お店の場所

当店は糸満市の内陸部の住宅地の真ん中にあります。
大きな通り沿いでもないし、周りは畑に囲まれていて何か目印になるようなものもないので、

「近くまで来てるはずなんだけど、たどり着けない!!」

とよくお叱りを受けます。

また、真壁という集落は碁盤の目のような道がいくつも交差しているので、初めての方には非常に分かりにくいかも知れません汗


とりあえず、なるべく分かりやすいように道順を説明しますね(え~っと、実は私は方向音痴ですので、本当に分かりやすいかは書いてる本人にもよく分かりません。なにとぞご了承ください!)。

[那覇方面・高速道からお越しの方]

 県道7号線を糸満米須向けにまっすぐ南下します。
(県道7号線とは、奥山の山下交差点から豊見城・上田交差点を通過して糸満に続く道です。途中に那覇空港自動車道 豊見城ICあり)
 ひたすらまっすぐ行くと(ICから車で15~20分くらい)白梅の塔への案内表示がある交差点に出ます。そこもそのまままっすぐ進むと、右手に『池宮自動車整備工場』が見えてきます。
 その整備工場を越えて100メートルぐらい先の角を右折します。(角に案内看板を立ててます)
 そこからは細い道になりますが、要所ごとに看板を立ててますのでそれを見つけて進んでくだされば、たどり着けると思います・・。


[平和祈念公園・ひめゆりの塔方面からお越しの方]

 国道331号線の平和祈念公園とひめゆりの塔の間に米須3差路があります。(角にファミリーマートあり)そこを那覇向けに曲がります(コレが県道7号線です)
 米須小学校を通過してしばらく行くと『糸満市街』とかかれた道路標識が出てきますので、その標識の下を左折(県道54号線へ)します。
 まっすぐ行くと真壁保育所、三和(みわ)中学校が左手に見えてきますので、学校の向かいを右へ・・。そこからは案内看板に従ってください。



・・・・・・・・分かりました?汗


地図はこちら

お店の場所
お店の目の前に駐車場もありますよ車
建物はこの石垣に囲まれています。(以前、駐車場から携帯で「建物が見当たらないんですが?」という問い合わせがありました・・・)


  



Posted by ちなーず・のり at 11:09│Comments(6)お店の場所
この記事へのトラックバック
本日2度目の更新中。
(旅行中の遅れを取り戻すのだ〜( ´艸`)ムププ)

さてさて、今回の沖縄旅行でどうしても行きたかったご飯屋さんがあって
どういう風にプランに組み込もう
沖縄旅行〜ランチ編〜【うたたね日和】at 2006年05月16日 22:15
 ここは、まず、お店の雰囲気がサイコー!え?そば屋さん??と思うくらい昔ながらの民家(築110年!)で、すごく落ち着ける場所です。(実際そば屋というよりも茶処なんだけど)場所...
真壁ちなー【すばじょーぐー】at 2006年07月10日 18:43
ラーメンと沖縄そばをメインとしたブログになりそうなヨカン・・・写真の沖縄そば見てください。『茶処 真壁ちなー』のそばです!!は~っさいっぺーまーさいびーさんどー!ボクがこ...
激うま!沖縄そば【おっぱやーが行く!】at 2006年11月10日 01:13
この記事へのコメント
真壁ちなーさん☆はじめまして
  前に一度、家族でお邪魔したことがあります。
  あっさりと、でもしっかりと麺にも味わいがしみていて、
  とてもとても美味しかった…ことを記憶しております。

  そのときは、父に連れて行ってもらったのですが、
  途中、途中に看板を見つけたときは、「この道で大丈夫なんだ~」
  と、ホッとしながら、また、看板を見つけながら…
  を繰り返しました。

  ドライブがてらに、楽しい道のりでした(笑)

  また、行きまーす(^0^)/
Posted by ソムリエール★Seiko at 2006年05月14日 13:03
ちなーずさん、
ただいま帰ってきましたー!ん~やっぱり真壁さいこー!
(でもちょっと寂しい、、笑)
確かに初めての人は迷うかもしれませんね!でもそれもこの真壁の古いパズル石たちを見て回るだけでも楽しいから良しとしましょう!

お土産は東京ハばななです。明日にでも寄らせてもらいます。
Posted by yukio at 2006年05月14日 20:26
ソムリエール★seikoさんへ

はじめまして!
お店にもご来店いただき、ありがとうございます^^
看板も「もっと大きく、たくさん立てなさい!」とよくお叱りを受けます・・汗
本当に探検気分、ウォークラリー気分で来て頂けるといいかも・・・
また是非来てくださいね!お待ちしております♪
Posted by ちなーず at 2006年05月15日 07:26
yukioさんへ

おかえりなさ~い^^
東京と真壁って行き来するとすごいギャップでしょうね・・
真壁って意外と石垣や赤がわら、そして昔からのしっくいシーサーが多く残ってる場所でもあります。屋根を見て歩くと個性的なシーサーがいっぱいで楽しいですよね
実はちなーの屋根にも正面のシーサー以外にもう1匹、しっくいシーサーが乗ってるんですよ。知ってました?

お土産、楽しみにお待ちしております~笑
Posted by ちなーず at 2006年05月15日 07:35
ちょうどこのブログを立ち上げられた日に
店にお邪魔させて頂きました~♪
(開店早々の11時にお邪魔した妊婦&夫です)
迷う事覚悟で行ったのですが、ナビ&お店の看板を頼りに
無事にたどり着けましたよo(*^▽^*)o

お店の雰囲気はネットの口コミ通り歴史を感じる趣があって
ちょっと時代をタイムスリップしたような気分でした。
はじめて来たのに何処か懐かしい感じも居心地良かったです♪

おそばセットを注文させてもらったのですが
とても美味しく頂きました(・∀・)
具沢山のジューシーも嬉しかったです♪
食後に頂いたシークワーサージュースも美味しかったです。

またいつか沖縄を訪れる機会があればまたお邪魔させて頂きたいと思います(・∀・)
ご馳走様でした~(人´∀`)
Posted by あんず at 2006年05月16日 01:34
あんずさんへ

お~、覚えてますよ!ご来店いただき有難うございます^^
あの日は妊婦さんのお客様が多い日で「最初のお客さんが妊婦さんだったから連鎖反応かな~」なんてスタッフ同士で話しておりました^^;

楽しい旅行になったようで、私たちも嬉しいです!

ベビーちゃんが生まれるとしばらくは忙しくて旅行どころではなくなるかもしれませんが(今のうちにいっぱい出掛けてた方がいいですよ!経験者談^^;)
、落ち着いたら今度は3人でお越しくださいね!

お待ちしてます♪
Posted by ちなーず at 2006年05月16日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。