2006年05月25日
くみすくちん茶
先日、くみすくちんについての詳しいHPをahokentaさんに教えていただきました。
わざわざ調べてくださって、本当にありがとうございました!
健康茶.net 『くみすくちん茶』
で、早速試してみました~

量が良くわからなかったので、とりあえず葉っぱを10枚ほど使いました。

水から煮出します。(水の量も大体で・・・^^;)

ちょっと薄かったようです・・・
味は意外と飲みやすかったです。
そんなにクセや苦味はなかったです(薄かったから?)
かなり色々な効能があるようです。
ポリフェノールの一種であるロズマリン酸というのが、余分な糖や脂が腸から吸収されるのを抑える働きがあるとか。
この『余分な糖や脂』というのが中性脂肪の原因とも言われているので、ダイエットや中性脂肪対策にもいいかもしれませんね~
中性脂肪が減少すると皮脂テカ・にきびが改善されるので、美肌効果もあるそうです
さらにくみすくちん茶に含まれるカリウムが利尿作用を促進するので、むくみ、腎臓病、高血圧、神経痛、関節痛などにもいいとか。(腎臓病などで通院されている方は、飲む前に医師に相談したほうがいそうです)
なんだかすごい!
観賞用で何も利用しないのはもったいない気がしてきました!
健康茶として市販もされているので、気になる方は1度お試しあれ~
でも、煎じた直後は熱いのでくれぐれも火傷にご注意を・・・(私は匂いを嗅ごうとしてコップを傾けすぎてアゴを火傷しました
・・・・バカですね~
)
わざわざ調べてくださって、本当にありがとうございました!
健康茶.net 『くみすくちん茶』
で、早速試してみました~

量が良くわからなかったので、とりあえず葉っぱを10枚ほど使いました。
水から煮出します。(水の量も大体で・・・^^;)
ちょっと薄かったようです・・・

味は意外と飲みやすかったです。
そんなにクセや苦味はなかったです(薄かったから?)
かなり色々な効能があるようです。
ポリフェノールの一種であるロズマリン酸というのが、余分な糖や脂が腸から吸収されるのを抑える働きがあるとか。
この『余分な糖や脂』というのが中性脂肪の原因とも言われているので、ダイエットや中性脂肪対策にもいいかもしれませんね~
中性脂肪が減少すると皮脂テカ・にきびが改善されるので、美肌効果もあるそうです
さらにくみすくちん茶に含まれるカリウムが利尿作用を促進するので、むくみ、腎臓病、高血圧、神経痛、関節痛などにもいいとか。(腎臓病などで通院されている方は、飲む前に医師に相談したほうがいそうです)
なんだかすごい!
観賞用で何も利用しないのはもったいない気がしてきました!
健康茶として市販もされているので、気になる方は1度お試しあれ~

でも、煎じた直後は熱いのでくれぐれも火傷にご注意を・・・(私は匂いを嗅ごうとしてコップを傾けすぎてアゴを火傷しました


Posted by ちなーず・のり at 09:06│Comments(4)
│ちなーの植物(活用編)
この記事へのコメント
おっ近いうちにちなーの新商品になったりして(笑)
今日も裏庭植物園、散策させていただきました。心和みます。
今日も裏庭植物園、散策させていただきました。心和みます。
Posted by yukio at 2006年05月26日 20:41
yukioさんへ
そのうち『健康茶カフェ』になったりして(笑)
まだまだ研究段階ですので、くれぐれも御内密に・・・笑
そのうち『健康茶カフェ』になったりして(笑)
まだまだ研究段階ですので、くれぐれも御内密に・・・笑
Posted by ちなーず at 2006年05月27日 10:22
誰だよぉ・・・あご火傷なんかしてるのは。。。。。。。。。。
たぶん。。。ホワァ~ン( ̄▽ ̄*)。。oO
たぶん。。。ホワァ~ン( ̄▽ ̄*)。。oO
Posted by もと。。。ちなーずぅぅぅぅぅぅ at 2006年05月27日 17:54
もと。。。ちなーずぅぅぅぅぅぅさんへ
多分その想像、当ってる(笑)
もとちなーずなら、こんなことするのは1人しかいないって分かるでしょう^^;
そう、いつも皆に怒られるダメダメなあの人ですよ(泣)
多分その想像、当ってる(笑)
もとちなーずなら、こんなことするのは1人しかいないって分かるでしょう^^;
そう、いつも皆に怒られるダメダメなあの人ですよ(泣)
Posted by ちなーず at 2006年05月27日 19:06