2006年07月19日
感受性豊かなこどもたち
昨日は何故か赤ちゃん連れの方が多かったです。
でも、みんな静かでゴキゲン♪
多分、昨日は南からの風が気持ちよく店内に入ってきて涼しかったからかもしれません。
普段は明らかに『暑さ』でぐずってしまう子が結構いるので・・・^^;
後はですね、やっぱり古い家なので『何か』を感じてしまう子もいるらしいのですね
店に入った途端、火がついたように泣きだすとか外に出ると泣き止むとか。
で、でも悪いやつはいませんよ~!!
たぶんですね、あんまり可愛いんでウチのご先祖様たちがちょっかい出してるんじゃないかと(笑)
今までに何人か霊能力のようなものをお持ちのお客さんがいらっしゃいましたが、皆「大丈夫!悪いのはいないですよ!」と太鼓判を押してくれてます!(ちょっと鼻息荒め)
そして不思議なことに赤ちゃんの中には「ココに来ると機嫌が良くなる子」もいるのです。
相性の問題なのかな~?
残念ながら私にはそういった能力が無いので(いや、あったらこんな場所で仕事出来ないかも・・)、何も分かりませんが、何かあることは確かなようです。
ですから私たちは赤ちゃんの泣き声には慣れっこです(自慢になるのか?)
それに赤ちゃんは泣くのが仕事。全然騒音にはなりません。
ただ、暑いか『何か』がちょっかい出してる可能性がありますので(笑)、試しに外に出てみられることをオススメします。ずっと泣いてるのを見てるのも切ないので・・・(心の中で「ウチのジイちゃんたちがゴメンね~」と謝ってたりする^^;)
もう少し大きくなって店内を走り回ってる子には注意しますがね!
(走りたくなる気持ちは良くわかる!しかし、かなり危険なのだよ、君たち。)

昨日の夕方、庭の電柱に止まって一生懸命鳴いていました^^
赤ちゃんの泣き声より、朝夕のコイツらの鳴き声に参っています
ちなーの庭には半端じゃない数の蝉がいます。本当にうるさすぎて耳鳴りがワンワンするくらい・・・
でも、みんな静かでゴキゲン♪
多分、昨日は南からの風が気持ちよく店内に入ってきて涼しかったからかもしれません。
普段は明らかに『暑さ』でぐずってしまう子が結構いるので・・・^^;
後はですね、やっぱり古い家なので『何か』を感じてしまう子もいるらしいのですね

店に入った途端、火がついたように泣きだすとか外に出ると泣き止むとか。
で、でも悪いやつはいませんよ~!!
たぶんですね、あんまり可愛いんでウチのご先祖様たちがちょっかい出してるんじゃないかと(笑)
今までに何人か霊能力のようなものをお持ちのお客さんがいらっしゃいましたが、皆「大丈夫!悪いのはいないですよ!」と太鼓判を押してくれてます!(ちょっと鼻息荒め)
そして不思議なことに赤ちゃんの中には「ココに来ると機嫌が良くなる子」もいるのです。
相性の問題なのかな~?
残念ながら私にはそういった能力が無いので(いや、あったらこんな場所で仕事出来ないかも・・)、何も分かりませんが、何かあることは確かなようです。
ですから私たちは赤ちゃんの泣き声には慣れっこです(自慢になるのか?)
それに赤ちゃんは泣くのが仕事。全然騒音にはなりません。
ただ、暑いか『何か』がちょっかい出してる可能性がありますので(笑)、試しに外に出てみられることをオススメします。ずっと泣いてるのを見てるのも切ないので・・・(心の中で「ウチのジイちゃんたちがゴメンね~」と謝ってたりする^^;)
もう少し大きくなって店内を走り回ってる子には注意しますがね!
(走りたくなる気持ちは良くわかる!しかし、かなり危険なのだよ、君たち。)
昨日の夕方、庭の電柱に止まって一生懸命鳴いていました^^
赤ちゃんの泣き声より、朝夕のコイツらの鳴き声に参っています

ちなーの庭には半端じゃない数の蝉がいます。本当にうるさすぎて耳鳴りがワンワンするくらい・・・
Posted by ちなーず・のり at 09:21│Comments(0)
│ちなーの守り神たち