2006年09月04日
オアシス
今日は午後から、なんと1番座(床の間)とトイレだけ停電してしまいました!(扇風機は無事だった^^)
その時間帯に来ていただいたお客様、大変ご迷惑をおかけしました!
申し訳ありませんm(_ _)m
原因は厨房のコンセントの漏電でした。
でも、誰もいないときに漏電しなくて良かったです^^;
たまたまいつもお世話になってる電気工事会社の方が隣の家にいらしてたので、即呼んできて(笑)応急処置してもらいました。
いや~運が良かったなあ
ところで、これなんだか分かります?

ウチの店の前の道路なんですが、真ん中の緑色・・
実は・・

な~んと芝生!
アスファルトの穴の空いたところに芝生が生えてるんです~
すごい生命力ですよね~
庭の芝生はなかなか根付かないっていうのに
こっそりど根性芝生と呼んでたりして(笑)
このままアスファルト全体に芝生が広がったら楽しいのにな~
その時間帯に来ていただいたお客様、大変ご迷惑をおかけしました!
申し訳ありませんm(_ _)m
原因は厨房のコンセントの漏電でした。
でも、誰もいないときに漏電しなくて良かったです^^;
たまたまいつもお世話になってる電気工事会社の方が隣の家にいらしてたので、即呼んできて(笑)応急処置してもらいました。
いや~運が良かったなあ

ところで、これなんだか分かります?
ウチの店の前の道路なんですが、真ん中の緑色・・
実は・・
な~んと芝生!

アスファルトの穴の空いたところに芝生が生えてるんです~
すごい生命力ですよね~
庭の芝生はなかなか根付かないっていうのに

こっそりど根性芝生と呼んでたりして(笑)
このままアスファルト全体に芝生が広がったら楽しいのにな~
Posted by ちなーず・のり at 22:03│Comments(6)
│あれこれ
この記事へのコメント
ナイトラウンジ「ちなー」もとっても良かったよん(笑)
今年初のぜんざいも美味しく頂きました!またゆたしく~。
今年初のぜんざいも美味しく頂きました!またゆたしく~。
Posted by yukio at 2006年09月05日 05:09
いつも以上に暗くて、妙な雰囲気でしたね。
夕方からは何故かカップルのお客様が多かったし・・・
どうせならキャンドル灯して(ロウソクじゃなく!)ムーディーなジャズとか流せば良かったかなあ(笑)
夕方からは何故かカップルのお客様が多かったし・・・
どうせならキャンドル灯して(ロウソクじゃなく!)ムーディーなジャズとか流せば良かったかなあ(笑)
Posted by ちなーず at 2006年09月05日 08:25
アスファルトの隙間とは思えない、ど根性な茂りっぷりですねぇ。
ホント。知らずのうちに根を張って、一面が芝になったら、すごいでしょうね。
見たい気もします。いや。ちょっとこわいかな^^;
ホント。知らずのうちに根を張って、一面が芝になったら、すごいでしょうね。
見たい気もします。いや。ちょっとこわいかな^^;
Posted by のびのび@ケータイ at 2006年09月05日 15:12
おはようございます
真夏より ちなー地方より 昨日は 残暑厳しかったですが
今朝はどんより 曇りいま雨も~~~
で 物凄い変わりようですよ やはり ○○心と~~~~~~に なってきたようです
さて 芝生 元気に 生えて 芝刈りもするようかも 道 一面に広がれば
この石垣と マッチ また 格別になるかも
楽しみです 次回お伺いできる日が~~
では 皆さん 本日も~~ 楽しく 笑顔で お過ごしください
真夏より ちなー地方より 昨日は 残暑厳しかったですが
今朝はどんより 曇りいま雨も~~~
で 物凄い変わりようですよ やはり ○○心と~~~~~~に なってきたようです
さて 芝生 元気に 生えて 芝刈りもするようかも 道 一面に広がれば
この石垣と マッチ また 格別になるかも
楽しみです 次回お伺いできる日が~~
では 皆さん 本日も~~ 楽しく 笑顔で お過ごしください
Posted by maturi at 2006年09月06日 07:26
のびのびさんへ
すごいでしょ?丁度真ん中なので、車のタイヤにも踏まれずにすくすくとここまで育ったんだと思います^^
いつかアスファルトを占領して欲しいんですけどね~絶対その方が楽しい♪
・・・いや、こわいかな?汗
maturiさんへ
このままどんどん広がってくれたら、芝刈り機だって喜んで買っちゃうかもしれません(笑)
昔はこの道は砂利道でした。その頃は竹富島にも負けないくらいの雰囲気がありましたよ。まだ石垣や赤瓦の家もたくさんありましたし。
そのころの雰囲気がここだけでもちょっと感じられるように、この芝生には頑張ってもらいたいです(そんなこと言ったらプレッシャーで負けちゃうかな?)
すごいでしょ?丁度真ん中なので、車のタイヤにも踏まれずにすくすくとここまで育ったんだと思います^^
いつかアスファルトを占領して欲しいんですけどね~絶対その方が楽しい♪
・・・いや、こわいかな?汗
maturiさんへ
このままどんどん広がってくれたら、芝刈り機だって喜んで買っちゃうかもしれません(笑)
昔はこの道は砂利道でした。その頃は竹富島にも負けないくらいの雰囲気がありましたよ。まだ石垣や赤瓦の家もたくさんありましたし。
そのころの雰囲気がここだけでもちょっと感じられるように、この芝生には頑張ってもらいたいです(そんなこと言ったらプレッシャーで負けちゃうかな?)
Posted by ちなーず at 2006年09月06日 10:29
おはようございます
ちょっと 土でも かけてやりますかね 自然と生えていくように 手助けを
お役所には内緒で~~~
そうですね 何とか 昔のような 風景にですね
アスファルトでは 面影なしでしょうから
ちょっと 土でも かけてやりますかね 自然と生えていくように 手助けを
お役所には内緒で~~~
そうですね 何とか 昔のような 風景にですね
アスファルトでは 面影なしでしょうから
Posted by maturi at 2006年09月07日 07:41